種まきしてから1ヵ月弱、双葉そして本葉が出て伸びてきたら、そろそろ植え替えしても大丈夫です。
土は新しい物を用意しましょう。市販の普通のもので大丈夫です。なるべく新しい土がいいですが、古い土を使われる場合は、晴れた日に土を大きく広げて古い根などを取り除いたあと、日光消毒し、石灰を混ぜて中和してからにしましょう。
もしできたら、このようにナイロン紐などでプランターを結束して養生すると、のちのちグリーンカーテンのネットを張る時にもやり易く、苗の保護にもなります。どうしてもしなければならないということはありません。
植え替えする時は、根を傷つけないために、周りの土ごと崩さないように苗床からそっと掘り起こします。
このように植えつけます。三株くらいで充分繁ります。
植えつけたらすぐに、下から流れる位たっぷり水をやりましょう。あとは毎日成長を楽しみにしてくださいね(^.^)
このようにまず、一回り大きくポットに植えつけて苗にしたてて大きくするのも良いですね。
プランターに植え付けない方は、このように鉢に植えて丸い支柱を立てて、あんどん仕立てにするのも素敵です。場所をとらずに楽しめますね。
ひとつおもしろい発見!!風船かずらの苗は、夜になると上のように ぱたっと葉をしぼませてお休みするようです☆おもしろいですね(^^)
ハートのマークがついたかわいい種の植物、風船かずらの成長日記を書いていきたいと思います。
風船かずらは朝顔の様につる植物で、どんどん繁り緑のカーテンにもなります。カスミソウに似た小さな白い花が咲き、その後に緑のかわいい風船がなります。風船が茶色になったら種の収穫時です。
種の蒔き時は4月中旬はから6月上旬、20度が発芽の適温です。だいたい蒔いてから二週間から20日間で発芽すると思います。
黒い種に白のハートがまるで描いたようにくっきり見えます。
種の2倍くらいの深さに植え付けます。最初はイチゴのパックや種まき用のトレーのような浅い容器に植え付け、だんだん大きくなったら植え替えてやるようにすると良いですよ。
4月20日に植えつけた種が5月2日に顔を出しました(^.^) 芽の先に種の殻が付いていますね。
これがきょう5月9日の様子です。
日に日に大きくなります。ぎざぎざの本葉も出てきました。
これから定点観測で成長を見つめていきたいと思います。どうぞ成長楽しみにしてくださいね。
種はありますので興味ある方お分けしますのでお気軽にお問い合わせ下さい!(^^)!
去年の様子です。2階までのびて、立派な緑のカーテンになりました!